投資

【1株1000円以下で買える】6月に配当取りを狙える銘柄ベスト10

オレンジ背景に白い枠線で囲まれたバナー。上部に「6月に配当取りを狙える銘柄ベスト10」と白抜き文字で書かれ、下部に白背景のボックス内にオレンジの太字で「高配当銘柄紹介」と表示されている。

6月に3%以上の配当取りが狙える高配当株を教えてー

わかった!でも3%以上となると銘柄数がかなり多い…。「1株1,000円以下で買えること」を条件に10銘柄を紹介していくね。

本記事では、1株1,000円以下で購入でき、2025年6月に配当金の権利を受け取れる厳選10銘柄をまとめました。
株価だけでなく、それぞれの〈事業内容〉や〈配当の安定度〉も深掘りして解説していくので、ぜひ参考にして配当ライフを充実させてね!

【利回り4%以上も】6月配当権利落ちの高配当10銘柄

東京ソワール(8040) – 利回り4.89%

出典:東京ソワール公式サイト

  • 【株価】920円
  • 【事業内容】婦人フォーマルウェア専業トップ。冠婚葬祭需要に強い
  • 【配当の安定度】△(3期連続増配→横ばい予想)
  • 【株主優待】オンラインショップ・直営店で割引

▶︎株式会社東京ソワール公式サイトはこちら

エプコ(2311) – 利回り4.38%

出典:株式会社エプコ公式サイト

  • 【株価】730円
  • 【事業内容】住宅省エネ設計支援。脱炭素トレンドで受注増。
  • 【配当の安定度】⚪︎(増配後4期横ばい継続)
  • 【株主優待】太陽光発電システム100万円相当(応募・抽選)

▶︎株式会社エプコ公式サイトはこちら

アクシスコンサルティング(9344) – 利回り4.74%

出典:アクシスコンサルティング株式会社公式サイト

  • 【株価】743円
  • 【事業内容】コンサルタント中心の人材紹介会社でスキルシェア関連事業も展開中
  • 【配当の安定度】×(無配継続→2025年に初配当予想)
  • 【株主優待】なし

▶︎アクシスコンサルティング株式会社公式サイトはこちら

アクモス(6888) – 利回り4.23%

出典:アクモス株式会社公式サイト

  • 【株価】605円
  • 【事業内容】ITソリューション事業主軸に展開。医療系システム開発分野強化中
  • 【配当の安定度】⚪︎(横ばい→増配→横ばい→2期連続増配予想)
  • 【株主優待】なし

▶︎アクモス株式会社公式サイトはこちら

THEグローバル社(3271) – 利回り4.01%

出典:THEグローバル社グループ公式サイト

  • 【株価】950円
  • 【事業内容】首都圏軸に収益物件、マンション分譲展開
  • 【配当の安定度】×(4期無配→復配→増配予想)
  • 【株主優待】なし

▶︎THEグローバル社グループ公式サイトはこちら

総医研ホールディングス(2385) – 利回り3.06%

出典:株式会社総医研ホールディングス公式サイト

  • 【株価】160円
  • 【事業内容】抗疲労食品・飲料の直販と中国向け化粧品販売が収益柱
  • 【配当の安定度】×(3期横ばい→無配→復配予想)
  • 【株主優待】ビービーラボラトリーズ買物優待券

▶︎株式会社総医研ホールディングス公式サイトはこちら

Jトラスト(8508) – 利回り4.00%

出典:Jトラスト株式会社公式サイト

  • 【株価】420円
  • 【事業内容】証券、保証、債権回収、アジアの銀行等で構成する金融グループ
  • 【配当の安定度】⚪︎(復配後2期増配→横ばい→増配予想)
  • 【株主優待】クリニック利用割引券|宝塚歌劇公演チケット(抽選)

▶︎Jトラスト株式会社公式サイトはこちら

ウェルネット(2428) – 利回り3.68%

出典:ウェルネット株式会社公式サイト

  • 【株価】756円
  • 【事業内容】コンビニ等での決済代行大手
  • 【配当の安定度】◎(大幅減配後、4期連続増配中+増配予想)
  • 【株主優待】スマホ決済アプリ「支払秘書」ポイント1000円分

▶︎ウェルネット株式会社公式サイトはこちら

ハンズマン(7636) – 利回り3.61%

出典:株式会社ハンズマン公式サイト

  • 【株価】826円
  • 【事業内容】九州地盤の中堅ホームセンター
  • 【配当の安定度】⚪︎(増配後4期横ばい継続予想)
  • 【株主優待】なし

▶︎株式会社ハンズマン公式サイトはこちら

バリューコマース(2491) – 利回り3.12%

出典:バリューコマース株式会社公式サイト

  • 【株価】807円
  • 【事業内容】アフィリエイト広告プラットフォーム大手
  • 【配当の安定度】×(増配→減配→増配→減配予想)
  • 【株主優待】なし

▶︎バリューコマース株式会社公式サイトはこちら

1株1,000円以下でも買える高配当銘柄はたくさんあるんだね!もう少し調べて買えたら買おうかな〜

今回紹介した銘柄の権利付き最終日は2025年6月26日(木)だよ。
この日までに保有すれば6月末の権利確定で配当金がもらえるから、買付タイミングには注意してね。

【1株1000円以下で買える】6月に配当取りを狙える銘柄ベスト10のまとめ

1株1,000円以下で買える高配当銘柄は、投資初心者でも挑戦しやすいのが魅力。

今回取り上げた10銘柄はこちら!

コード銘柄予想利回り
8040東京ソワール4.89%
2311エプコ4.38%
9344アクシスC4.74%
6888アクモス4.23%
2385総医研HD3.06%
8508Jトラスト4.00%
3271グローバル社4.01%
2428ウェルネット3.68%
7636ハンズマン3.61%
2491Vコマース3.12%

6月末の権利確定日までに保有すれば、配当金を受け取れます!

株主優待も合わせて狙えば配当+優待のダブル取りも可能。

配当金は「お金を増やす」実感を得やすい手段のひとつです。

積極的に高配当銘柄をリサーチしていきましょう!

「1単元(100株)はまだ厳しい」という人には、1株から買えるmoomoo証券の“ひと株”取引がオススメ!



当サイトでは、適切な広告配信やアクセス解析のためにCookieを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

免責事項(必ずお読みください)投資には価格変動リスクが伴います。損失が生じる可能性もありますので、ご自身の判断と責任で行ってください。本記事は執筆者個人の見解であり、特定銘柄の売買を推奨するものではありません。掲載情報は2025年6月8日時点のものです。株価・配当金・株主優待などの最新情報は必ず各社公式HPや適時開示資料でご確認ください。